象牙製品の取扱い
当店は象牙販売における政府登録済の「特別国際種事業者(正規販売業者)」です。
登録番号:第03454号
はんこ1番.com/有限会社スタンプナメカワ
象牙印材管理責任者:滑川裕
はんこ1番.com/有限会社スタンプナメカワ
象牙印材管理責任者:滑川裕
当店で取扱う象牙製品は【ワシントン条約】【種の保存法】を厳守し、全て政府公認の正規輸入品のみに添付される認定シール付の象牙印材のみを使用します。
現在、象牙製品は「ワシントン条約」という国際条約によって、輸出入が禁止されており、国内でも「種の保存法」という法律で取扱いのルールが定められています。
【日本国内における象牙印章の取扱い】
ワシントン条約での輸入規制以前に輸入され、政府に登録済みの象牙印材 並びに1999年と2008年の2回にわのたり一時的に輸入が認められた象牙印材に関してのみ、【特別国際種事業者】という正規登録事業者に限り取引が認められています。
登録事業者が扱う象牙製品には正規輸入品である証明として、環境省・通産省認定のシールが添付されます。
登録事業者が扱う象牙製品には正規輸入品である証明として、環境省・通産省認定のシールが添付されます。
【当店の象牙印の取扱いについて】
有限会社スタンプナメカワ・はんこ1番.comは【特別国際種事業者】として、政府への登録と厳格な販売管理の元、当店ご利用のお客様へ安心してご愛用頂ける象牙印章をご提供させていただいております。象牙印章は、古代より多くのご愛用者に支持され親しまれてまいりました歴史があります。
これは耐久性、朱肉との相性などの優れた性能もさることながら、様々な印章材の中でも唯一使い込むほどにその風貌を美しい象牙色に変えていくことから、自分の人生を重ね合わせ、共に歩んいるかのような愛着を産み出す神秘性に魅せられるからかもしれません。人生のターニングポイントで大きな役割を果たす己の分身であるゆえに、大きなこだわりを持って「はんこは象牙」と先祖代々で象牙印をご愛用されるご家族様も多いのは、そんな魅力があるからかもしれません。
動物愛護の観点から「国内の象牙取引の全面廃止」の意見があります。
しかしながら、悪いのは象牙印章ではなく【密猟・密輸・違法取引】です。愛すべき象の絶滅は絶対にさせてはいけないことですが、象牙印が古来から愛用されてきた歴史的背景に関わらず、原因である需要を絶てば『解決』という全面廃止論は、伝統文化である象牙印章文化の消滅を意味し真の解決ではないと私たちは考えます。
象牙製品の現地での管理体制や国際的輸入体制が一日も早く確立し、象の繁殖環境を維持しつつ、温もりの伝わる大切な印章として、正しい形で持続可能なサイクルが確立できることを願わずにはいられません。
象牙に限らず私達が生きていく世界は、自然との共存協栄以外に道はありません。
大切な象牙を絶対に無駄に使ってはならないという自覚と責任をもって、法令を遵守し取扱わせていただきますことをお約束します。
しかしながら、悪いのは象牙印章ではなく【密猟・密輸・違法取引】です。愛すべき象の絶滅は絶対にさせてはいけないことですが、象牙印が古来から愛用されてきた歴史的背景に関わらず、原因である需要を絶てば『解決』という全面廃止論は、伝統文化である象牙印章文化の消滅を意味し真の解決ではないと私たちは考えます。
象牙製品の現地での管理体制や国際的輸入体制が一日も早く確立し、象の繁殖環境を維持しつつ、温もりの伝わる大切な印章として、正しい形で持続可能なサイクルが確立できることを願わずにはいられません。
象牙に限らず私達が生きていく世界は、自然との共存協栄以外に道はありません。
大切な象牙を絶対に無駄に使ってはならないという自覚と責任をもって、法令を遵守し取扱わせていただきますことをお約束します。
そして象牙印章を愛用される全てのお客様に、大切に末永くご利用いただけるよう、真心込めて彫刻させていただきます。
はんこ1番.com 滑 川 裕
◆このページをご覧の方は、このページも見ています。
・印鑑の種類と役割
・会社設立登記・開業時に必要な会社印の解説
・印鑑素材の選び方
・印鑑書体の選び方
・印鑑サイズの選び方
・象牙製品の取扱い
・手彫り印章のできるまで
・手彫り印章の出来るまで(動画)
・会社印鑑のページ
・会社印鑑セットのページ(手書き・手仕上げのセットが格安!)